
なんとか2か月くらいで上手になる方法ないかな

今回はたったの2か月でも続ければ英語が上達する方法を私の経験を踏まえてお伝えいたします!
本記事の内容
- リスニングとスペリングに効くディクテーションの方法!
- リスニングとスピーキングに効くシャドーイングの方法!
- 映画やドラマにハマって英語耳を身に付けよう!
- 小話を英語化して台本を持ち歩こう!
- いつでもどこでも英会話を意識しよう!
ディクテーションとシャドーイングに取り組もう!
みなさんはディクテーションとシャドーイングという英語学習方法を知っていますか?
こちらは二つとも私が実際に試して短期間でとても効果を実感した方法なので、ぜひ明日からの英語学習に取り入れてみてください!
ディクテーションのやり方とメリットとは?
ディクテーションとは、簡単に説明すると英語を聞いてその音声を文字に起こすという英語学習です。
例えば好きな映画を見て最初の登場人物が「good morning!」と言ったとします。
するとあなたは映画を一時停止をしてノートに「good morning!」と書くのです。
もちろん英語の字幕は無しにして、自分の耳で聞き取れるまで何度も再生して一言一句英語を書いてみます。
そしてその後、英語字幕を出して答え合わせをするという流れですね。
ディクテーション最大のメリットは、リスニング能力とスペリング能力を同時に鍛えることができるというところです。
それどころか文法や英会話の基本フレーズまで習得することができます。
ディクテーションのやり方
- 好きな映画や動画を字幕なしで再生する
- ワンフレーズ聞いたら一時停止
- 聞き取れた英語をノートに書き出す
- 聞き取れるまで何度も繰り返し聞いてみる
- 英語字幕をつけて答え合わせ
私が実際に試した際のディクテーションおすすめ記事があるのでぜひ読んでみてくださいね!
シャドーイングのやり方とメリット!
シャドーイングとは、聞いたセリフを文字に起こすディクテーションと違い、聞いたセリフを丸々口に出して言ってみるモノマネ英語学習法です!
シャドーイング最大のポイントは、セリフを全文聞いてから真似るのではなく、セリフを話し出したのを聞いたらすぐに相手に続いて話し出すというところです。
私が実際にシャドーイングをしていた時は、できる限り女優になりきって、イントネーション、表情、しぐさまでマネをしていました。
とくに海外の人はオーバーリアクションというか、日本人にはない表情を使って会話を楽しみますよね。
最初は少し恥ずかしいかもしれませんが、女優になりきってセリフをマネしていると、だんだんと発音や英語を話すスピードも習得することができてきます。
シャドーイングのやり方
- 好きな映画や動画を字幕なしで再生する(英語字幕有りでも可)
- 誰かが話し出したらそれに続いてすぐにセリフを真似る
- 意味や文章を理解していなくてもOK!とにかく話すスピードと発音を真似る
本当に短期間での英語の習得を目指すのであれば、一度騙されたと思って2か月試してみてください!
2か月後には自分のリスニングやスピーキング能力の向上に驚きますよ!
映画や海外ドラマにどっぷりハマって英語耳を身に付けよう!
日本のバラエティや映画、ドラマって面白いですよね。
今はネットが普及し、海外にいてもYouTubeやabematvなどで日本の番組やYouTuberをいつでも簡単に見ることができます。
でももしあなたが本当に英語を習得したいのであれば、今すぐテレビを消してHuluやネットフリックスに切り替えてください。
英語耳を作るために映画や海外ドラマにハマろう!
英語を習得するための一番の近道は、英語をもっと身近に感じてできる限り毎日英語に触れること。
そのためにはこの2カ月は学校から帰っても会社から帰っても日本の番組は見ないよう意識してください。
私も一時期海外のプリズンブレイクやウォーキングデッドにハマって毎日何時間も見続けたことがあります。
一度ハマってしまえばこっちのもんです。あとは先にお伝えしたシャドーイングなんかと組み合わせて毎日ドラマを見続けましょう。
一度プリズンブレイクで英語を学習することについて、
英語の先生をやっている友人に聞いたことがありました。
友人は
「アメリカのテレビは放送禁止用語がしっかりと定められているため、内容が刑務所内や犯罪者が多く出るプリズンブレイクなどのドラマだとしても言葉はきれいなことが多い。
放送のできるきれいな言葉なのにちゃんと見る人がハマるほど刑務所の様子を再現できるプリズンブレイクは本当にすごい。
英語学習には向いているよ」
と教えてくれました。
彼がいうには、言葉のきれいな教育番組にこだわってイヤイヤ勉強するよりも、刑務所の話でも自分がハマって毎日続けられる教材の方がいいと。
確かに、英語学習のCDって最初は聞くけどあとあと飽きて聞かなくなりますよね。
ぜひ、2週間無料のHuluに登録して自分がハマって楽しめる英語教材を探してみてくださいね!
▼▼Hulu▽▽
好きな映画やドラマから日常会話で使えるフレーズを盗もう!
好きな映画やドラマを毎日英語字幕で観ていると、よく出るフレーズや「こんな言い回ししてみたい!」と思うようなシーンがたくさん見つかります。
かっこいいフレーズや言い回しを見つけたら、すぐに自分の携帯にメモを作ってください!
そのメモはいつでも見れるようにし、暇なときに使えそうなシーンを想像しながら口に出して練習しましょう。
何度も何度も繰り返し練習していると、ふとした時に会話の中で使うことができるようになります。
あなたが留学中なのであれば学校のクラスメイトやホストファミリーに使ってみたり、日本在住であれば英会話の先生に使ってみましょう。
自分の言葉として話すことができると習得も早まります。
映画のフレーズを習得する
- 好きな映画や動画を英語字幕で再生する
- 気に入ったフレーズを携帯のメモに保存する
- いつでもどこでも練習して日常会話で使えるようにする
- 使える瞬間が来たら自分の言葉として発してみる
映画やドラマを見ながらかならずメモをしていつでも練習できるよう心がけてくださいね!
小話を英文化してマイ台本を持ち歩こう!
好きなフレーズを使えるようになったら、いよいよ自分の小話用の台本を作成しましょう。
私が留学中も、こんな話やあんな話を英語で話せたら楽しいなと思うような話をたくさん英語でメモ帳に保存していました。
「日本にいたとき、料理中に包丁を落として指を失ったの」
「マイアミに旅行に行ってレストランでぼったくられたわ」
とか。ジョークでも良いし実話でも良いし。
海外では自虐ネタが結構ウケるので学校で話すとみんな面白がって聞いてくれました。
日本人は文法を気にして英語が話せないと思っている人は多いと思いますが、実際にネイティブの人と話してみると単語だけでも伝わります。
本当に簡単な動詞や単語を並べただけの文章でも伝わるんです。
When I was in Japan,
私が日本にいたころ~
When I was a child,
私が子供のころ~
昔話をするときはマイ台本を作って、ぜひこのようなフレーズを使って話してみてくださいね!
自分の話が伝わるのって本当に楽しいので、どんどんマイ台本を作ってレパートリーを増やしてください。
インプットした英語をアウトプットする場を作ろう!
さて、ここまで短期間で英語を習得するには英語をもっと身近に感じる必要があるとお伝えしてきました。
どんなにシャドーイングやディクテーションで英語をインプットしても、アウトプットしないと意味がありません。
先にも紹介した通り、自分なりのフレーズや小話をメモ帳に保存しておいてアウトプットする場を作りましょう。
ネイティブの彼氏や友達を作ろう!
私がニューヨークに留学中、ネイティブの彼氏がいた時期がありました。
毎週デートして会話を楽しみ、これまでに学んだ英語をアウトプットする日々でしたが、ある日、久しぶりに日本人のお友達と遊ぶ機会があったんです。
留学中に本当に久しぶりに日本人と会って、お茶をして数時間日本語で会話。
たったのそれだけだったのですが、家に帰って彼氏と電話で話していると
「Lisa今日日本人と会った?」と急に聞かれたのです。
本当にびっくりして何で気が付いたのか聞くと、「なんとなく」と言われたのです。
今思えば、日本語で数時間話したことによって頭の中が日本語になり、会話を一度日本語から英語に訳して話すようになっていたのだと思います。
英語に慣れてしまえば、英語を聞いてその答えを英語で考え、口から英語が出てくるようになります。
ところが英語に慣れていないときはどうしても、聞いた英語を日本語に訳し、日本語で答えを考え英語に訳して話すという動作になるのでどうしてもワンテンポ会話が遅れてしまうんですよね。
彼氏に言われてとてもショックでしたが、逆を言えば普段は英語で考えて話す力がついているということでした。
英語を毎日身近に感じて話し続けることは本当に大切だと実感した体験でした。
いつでもどこでもオンライン英会話!
留学から帰国後、毎日日本語に触れて日本の物を食べて日本の番組を見て幸せを実感していた私。
ホームシック気味だったこともあり日本に帰ってこれて幸せだったのと半分、英語をそのまま忘れていくのではないかという恐怖も感じていました。
毎日日本語に触れるこの日本で、どうにか英語を話せる場所はないかと考えオンライン英会話をしていた時期があります。
それがオンラインでネイティヴの講師と英会話ができるという教室で、英語を好きな時に好きなだけアウトプットしたい!!という私の欲求をスッキリ満たしてくれたのでした。
私が使っていたのは月額6480円のネイティブキャンプ!
駅前留学などの英会話教室は実際の先生に会って英会話を楽しむことができますが、マンツーマンだと高額になります。
複数クラスだと、他の日本人の生徒がいると恥ずかしくて発言できずに授業が終了してしまうこともありますが、オンライン英会話ならネガティブの講師とマンツーマンで会話を楽しむことができるのです。
7日間無料でお試しすることができるので、ぜひ数回、先生と話してみてください!
先生たちのフレンドリーさと優しさに驚くはずです!
そして英語を話す楽しさにも気が付きます!
しかも今はパソコンだけでなく、携帯のスマホからでも通話が可能!
本当に友達感覚でいつでもどこでも英語に触れることができちゃうんです!
ぜひインプットした英語力を発揮するためにも、いつでもどこでも使い放題のオンライン英会話でアウトプットをしてみてくださいね!
登録前に必ずお試し授業を受けることをお勧めします!!
2か月後!これであなたも英語マスター
さぁいかがでしたか?
今回は2か月で英語が上達する方法をご紹介しました!
実際に私が実践したものばかりなのでぜひお試しください!
何か質問などがあれば気軽にコメントメッセージよろしくお願いします。